PROFILE

⼭﨑 努(やまざき つとむ)

1936 年千葉県⽣まれ。
都⽴上野⾼校卒業後、俳優座養成所を経て⽂学座に⼊団。
1960 年、三島由紀夫の戯曲『熱帯樹』でデビュー。
1963 年、映画『天国と地獄』(⿊澤明監督)の誘拐犯役で注⽬を集め、以降、幅広いジャンルで活躍。出演作多数。受賞歴多数。
主な出演作品に『⼋つ墓村』『影武者』『お葬式』『マルサの⼥』『あ、春』『GO』『刑務所の中』『おくりびと』『モリのいる場所』『⻑いお別れ』(映画)
『冬のライオン』『ヘンリー四世』『ダミアン神⽗』『リア王』(舞台)
『必殺仕置⼈』『ザ・商社』『早春スケッチブック』『クロサギ』『ルーズヴェルト・ゲーム』(テレビドラマ)など。
2000 年紫綬褒章、2007 年旭⽇⼩綬章を受章。
著書に『俳優のノート』『柔らかな犀の⾓』『「俳優」の肩ごしに』がある。

近年の活動

<出演>
2022 年4月~6 月放送 NHK 総合ドラマ 10『正直不動産』第1話・最終話に出演。 2022 年10 月〜12 月放送 TBS 日曜劇場『アトムの童』第8話・最終話に出演。2024年1月3日放送NHK特集ドラマ『正直不動産スペシャル』、2024年1月〜3月放送NHK 総合ドラマ 10『正直不動産2』第9話・最終話に出演。
<執筆>
2022 年 8 月 日本経済新聞朝刊「私の履歴書」コーナーにて 1 ヶ月連載。 2022 年 11 月 日本経済新聞出版より『「俳優」の肩ごしに』発売。(「私の履歴書」に未掲載の章を多数加筆、書籍化。)2025年1月文春文庫より『「俳優」の肩ごしに』文庫版を発売。